過敏性腸症候群・便秘

過敏性腸症候群

過敏性腸症候群とは

過敏性腸症候群(Irritable Bowel Syndrome:IBS)は腸にポリープや炎症などがないにもかかわらず、慢性的(1カ月前後以上)に腹痛を伴う下痢や便秘などの症状が続く状態をいいます。

症状

症状は個人差がありますが、主な症状として下痢や便秘が挙げられます。

  1. 便秘や下痢が繰り返し起こる
  2. 腹痛や腹部の不快感がある
  3. 腹部の膨満感やげっぷ、おならが多くなる
  4. 便の形や色が異常である
  5. 腹痛が緩和されると便意が生じる
  6. 食事後に腹痛や下痢が悪化する
  7. 食物に対する過敏症状を示す(例: 乳製品、小麦など)
  8. 無関係なストレスによって症状が増悪する
  9. 疲労感や不眠がある

原因

原因は明確にはわかっていませんが、複数の要因が関与していると考えられています。ストレスや緊張、食事の変化、生活習慣の乱れなどがIBSの発症に関与することが報告されています。また、腸の過敏性や腸内細菌のバランスの変化もIBSの原因とされています。さらに、セロトニンやFODMAP(特定の食品成分)、睡眠不足などもIBSの発症に関与する要因と考えられています。

当院の診断・治療法

症状に応じて患者さんお一人おひとりに適した治療法をご提案します。 薬物療法や生活習慣の見直しや食事の改善があります。 食生活では、香辛料や刺激物の摂取を控え、食物繊維を十分に摂ること。 また、ストレスや緊張を軽減するために、適切なストレス管理やリラクゼーション法が有効です。

便秘

MENU